ビジネスにおいてダイレクトメール(DM)は大切な宣伝手法です。
DMというと、郵送によるものや電子メールによるによるものを皆さんは想像するかもしれませんが、
faxdmと呼ばれるサービスがあるのをご存知ですか。
郵送によるダイレクトメールは相手に配達されるまでに時間がかかりますし、
コストもかなりかかります。さらに、開封すらせずに捨てられてしまう事も多いです。
また、電子メールによる配信は瞬時に一斉に送れますし、コストもそれほどかかりませんが、
最近では迷惑メールとしてフィルタで自動的に振り分けられてしまい、読まれることすらなく廃棄されてしまいます。
その点、faxならば一斉送信で、安いコストで大量に一度にfaxを送る事が出来ます。
また、faxなので相手の目には必ず入りますし、他の手法に比べたら珍しいという事で興味を持たれる可能性が高くなります。
ダイレクトメールを送るには見てもらうのがまず何よりも大切であるという点で、このfaxdmは効果的です。
また、faxによるダイレクトメールは法的な縛りがなく、法律に準拠した送信などという事が必要ありません。
ただ、注意点としてfaxとして送信するために、送信先のトナーや紙を消耗させることになってしまいます。
場合によってはクレームの対応が必要となるので、そうした事を避けるために配信停止欄を設けることが大切です。
faxdmではそうした対応も簡単に出来るように各種サービスが容易されておりますので、手軽に対処する事が可能です。
また、ダイレクトメールだけではなく、業務連絡にもfaxは便利です。
fax一斉送信(fax同報)サービスなら一度に大量のfax配信を安価で出来ますし、パソコンだけで送信可能です。
そして、faxなので相手に電子データではなく、紙として必ず残る点でも、電子メールのような誤って
迷惑メールと一緒に削除してしまうなどのトラブルも発生しにくいので、メリットは大きいと言えます。